若手社員に聞いてみました!
【入社理由】
採用担当の方が、学生に対して真摯に向き合っている姿がとても印象に残っています。「正直さ」「誠実さ」が伝わり、この会社なら、日頃からしっかり社員の夢や課題に向き合ってくれるのではないか、自分自身楽しく、前を向いて成長していけるのではないかと感じました。また、折田創業社長の地元に対する思いが、自分自身の「沖縄に貢献したい気持ち」と合致し、サンエーに入社しようと決意しました。
【業務内容】
お米と酒類の売場を担当しています!数値分析の結果から売場を作ったり、サブチーフとして、チーフとパートナーさんの間に立ち、売場を上手く運営できるよう一日の流れを指示したり協力して業務に取組んでいます。
【サンエーに入社して良かったこと】
入社してすぐの頃は、業務上でのミスが多々ありました。しかし、先輩社員の方々は失敗に対してただ叱るのではなく、必ず私の事を考え、次に繋がるように毎回丁寧にご指導をして下さいました。お客様だけでなく従業員に対しても、常に相手の事を考え、行動する姿にとても感動しました。
【入社理由】
私は大学で栄養学を学び、管理栄養士の資格を取得しました。「食に関する仕事をしたい」と考えた事と、「お客様の喜びを自らの喜びとする企業」という考え方からサンエーがお客様の事を第一に考えている企業だと感じ、この会社でなら「食事で人の健康を守りたい」という私の想いを実現できると思いました。
【業務内容】
既存商品のリニューアルに向けたサンプル作成やレシピ開発なども行っています。他にも様々な企業との商談や、商品カルテの作成や賞味期限検査の際には品質管理室のメンバーとも連携を取りながら業務を行います!
【サンエーに入社して良かったこと】
最初の商品開発として、赤飯おにぎりのリニューアルに携わることができました。様々な色合いを試す等、試行錯誤しながら新しい商品を生み出す過程は、とても楽しかったです!自分が開発に関わった商品が店頭に並んでいるのを見た時には、このうえない達成感と喜びを感じることが出来ました。
【入社理由】
企業理念に感銘を受け、自分自身を磨き、成長し続けられる場所だと感じました。また、私は学生時代、「誰かの力になりたい」という気持ちでアルバイトに取り組んでいました。だからこそ、サンエーの「お客様の喜びを自らの喜びとする」という考え方に強く共感し、サンエーでなら更にお客様・スタッフに寄り添う力を磨くことができ、楽しく仕事ができ、成長できるのではないかと感じました。
【業務内容】
和風亭は、ホールとキッチン2つの業務があり、私は現在キッチン業務に携わっています。主に調理がメインですが、シフト作成や食材管理・ 発注等、調理するだけではなく、管理面も並行して行っています。
【サンエーに入社して良かったこと】
一番嬉しかったことは、お客様が私の名前を覚えていて下さり、「豊里さんに会いに来たよ~」と声をかけて頂いたことです。和風亭は、「おもてなし精神」の強い事業部なので、これからも、更にお客様に寄り添った接客を心掛け、より多くのお客様にファンになっていただけるよう頑張ります。
【入社理由】
若い社員の活き活きとした姿に憧れ、女性でも若くから裁量権をもって、働ける環境があるサンエーに興味がありました。また、「自主独立」の考え方から、サンエーでは自分の意思でキャリアのストーリーを創れると感じ、化粧品でお客様に寄り添いながら、「経営者」としての道を自分の手で切り開いていきたいと感じました。
【業務内容】
接客販売や売場作成はもちろん、セミナーを受講し、商品知識を学習しています!お客様に寄り添うために、知識の向上は欠かせません。他にも、シフト作成やレイバーの作成なども行っています。
【サンエーに入社して良かったこと】
足の不自由なお客様が一人でタクシーに乗ってご来店された際、買い物に付き添ってほしいというご要望がありました。お客様の買い物をお手伝いした後、帰りのタクシーを待っていると、目に涙を浮かべながら「あなたが一緒にいてくれてすごく助かった、ありがとう」と言われ、とても幸せな気持ちになりました。
【入社理由】
私は人と接することが好きで、損得よりもその人にとって何が良いかを考えることが、接客において何より大切だと考えていて、サンエーの企業理念である「善の発想」に強く共感することが出来ました。またコロナ禍で外食部が食品部の応援に入る等、部署間でも繋がりがあることから、様々な部署・社員から学び、より広い視野で成長できると感じました。
【業務内容】
売り場での商品説明の他に電話での問い合わせ対応も行います。他にも修理品の受付業務など、一人のお客様に長く寄り添える業務がメインです。また、企画の売上分析を元に、売り場づくりを行っています。
【サンエーに入社して良かったこと】
修理受付カウンターにて、伝えることを意識して商品の状態や使い方の説明などをした際に、お客様に「親切な対応でとても感謝しています」と涙ぐんだ表情で仰って下さいました。電化製品は、難しい言葉も多いからこそ「相手に寄り添う」ことを特に大事にし、接客していこうと改めて感じました。
【入社理由】
学生時代、サンエー食品館でアルバイトをしていました。社員の皆さんが、企業理念の「善の発想」で仕事に取り組む姿勢に感銘をうけました。理念が浸透していて、まとまっている会社だと感じるとともに、サンエーの「人財」に対する熱意と、「人財力向上」に向けての様々な取り組みから、自分の可能性を引き出せるのはここしかないと思い、入社を決意しました。
【業務内容】
医薬品の接客と勉強会の実施、売り場作成やレジ業務を行います。またレイバー・シフト作成や、パートナー社員の業務の進捗確認と化粧品の賞味チェックなども行っています。
【サンエーに入社して良かったこと】
入浴剤の担当を任された際、「これからの冬に向けて」をテーマに、メーカー担当者と協力しながら売り場を作ったことです。メーカー担当者の一生懸命に取り組む姿勢をみて、私も頑張ることができました。一緒に熟考し、実行した結果、前年比300%を達成しとてもやりがいを感じました。